西日本工業大学サッカー部の公式サイトです

チーム紹介

チーム紹介

西日本工業大学サッカー部のエンブレム

西日本工業大学サッカー部は現在九州大学サッカーリーグ2部に所属しています。今年で強化部5期目を迎え、まずは九州大学サッカーリーグ1部昇格へと日々練習に励んでおります。チームの目標を達成するべく県内外の高校より集まった選手で構成されています。

地方の大学ではありますがご支援、ご声援をよろしくお願いします。

組織概要

チーム名
西日本工業大学サッカー部
代表
柄本 一輝
所在地
福岡県京都郡苅田町
所属リーグ
九州大学サッカーリーグ2部
短期目標
​九州大学サッカーリーグ1部昇格
長期目標
​九州大学サッカーリーグ1部優勝

チーム理念

  • 礼儀礼節

    サッカーは技術や戦術だけでなく、人としての在り方が重要です。私たちは、指導者・仲間・対戦相手・支えてくれる方々への感謝と敬意を大切にし、挨拶や礼儀を徹底します。謙虚な姿勢を持ち、正しい振る舞いを身につけることで、プレーだけでなく人間性も成長させます。サッカーを通じて、社会に出ても信頼される人間を育てることを目指します。

  • 自己管理

    高いパフォーマンスを発揮するためには、日々の自己管理が欠かせません。健康的な生活習慣、適切な食事、十分な休息を心がけ、コンディションを整えることが重要です。また、学業との両立や時間の使い方にも責任を持ち、規律ある生活を送ることで、サッカーでも社会でも活躍できる人間を目指します。

  • 目配り・気配り・心配り

    サッカーでは、周囲を見て判断する力が求められます。ピッチ内外で仲間や指導者、支えてくれる人々への思いやりを持ち、自ら行動できる選手を育てます。相手の立場を考え、細やかな気配りができることは、チームの雰囲気を良くし、信頼関係を築く要素となります。サッカーを通じて、社会でも活かせる人間力を養います。

​就職実績

2021年度
九州三菱自動車販売株式会社(サッカー部入部)3名
三光設備株式会社 1名
三菱電機ビルテクノサービス株式会社 1名
第一交通産業株式会社1株式会社関電工 1名
2022年度
西部電気工業株式会社 2名
株式会社九建 1名
ローム・アポロ株式会社 1名
株式会社フォーラムエイト 1名

過去の成績

2021年度
九州大学サッカーリーグ2部 4位
2022年度
九州大学サッカーリーグ2部 7位
2023年度
九州大学サッカーリーグ2部 4位
2024年度
九州大学サッカーリーグ2部 4位

ユニフォーム

ユニフォーム シャツパンツソックス
FP(HOME)
FP(AWAY)
GK(HOME)
GK(AWAY)